報告:8/8 戸板女子短期大学×ご近所ラボ新橋 「手軽においしく楽しいクッキング
同じ芝地区にある戸板女子大学食物栄養科の井部先生とご近所ラボ新橋スタッフが相談して始まった企画。今年度で5年目、5回目の開催です。
昨年度に引き続き、ご近所ラボ新橋の屋上菜園で収穫したブルーベリーを活用した料理の体験と、食育に関連したお話の時間(今年は歯磨きについて)でした。


⇧ブルーベリーは事前に収穫して保存し、ゼミ生のほうでジャムを製作。
<当日の流れ 14:00~16:00>
・ブルーベリーの収穫(ご近所ラボ新橋屋上菜園にて)
・ビスケットとヨーグルト、ジャムをサンドしてビスケットケーキをつくりました。


⇧子どもたちの作業の様子 。下準備頂いたおかげで単純作業、賑やかに盛り上がります。
・歯磨きの大切さ、というテーマのエプロンシアター、クイズ。


⇧内容分かりやすく、内容に沿ったクイズは大人にも大好評でした。
・ ヨーグルトでしっとりしたクッキーを「いただきます」


⇧屋上にて収穫したばかりのブルーベリーとともに試食タイム。
当日来場していた親子1組の飛び入り参加もあり、2歳児〜小学5年生まで幅広い年齢層で15組26人の盛況となりました!
企画を組み立てている間は遠慮がちだった大学生が、子どもたちを前に非常にテキパキと、みんなを惹きつけて魅力的にリードをとっていく姿が印象的でした。
<企画した学生さんの声>
・子どもさんと直接触れ合う機会を持つことができて非常に楽しく、今後保育園で栄養士として携わる上で、この経験を生かしていきたいと思いました。
---------------------------
この協働企画、毎年芝の家でも開催しています。
9月6日(水)に芝地区で獲れた「 はちみつを使ったきなこだんご作り 」を行う予定です。
詳細はこちら芝の家ホームページをご覧ください。